ここからページの内容です

伊藤 大真さん インタビュー(2)

可能性が広がり、プレッシャーが解消 院内連携もスムーズに

Q学士を取得したことでの変化はありますか?

視野が広がりました。次にできることの可能性が広がったからです。一つのステップを達成したので一旦休憩し、機会をみて興味のあること、学士があるからできることを調べてみようと思います。以前少し考えたのは災害看護の大学院で、それも含めて次のステップを検討していきます。

また、学士の後輩、同僚も多い中で何となく感じていたプレッシャーがなくなりました。
男性看護師も徐々に増え、キャリアアップを考える人は増えていますが、わかりやすい資格などは評価につながりやすく、多少なりとも影響します。管理職や指導する立場になる時にも役立つのは間違いありません。

Q大学で学んで仕事に役立っていることはありますか?

一つは連携です。MSW(メディカルソーシャルワーカー)が毎日ICUへ来て、入院中の患者さんの状況、経過などについてカンファレンスを行うのですが、MSWがどんな勉強をしてきたのか、何をするのか、漠然としていたことが具体的に見えたことで、話がしやすくなりました。

さらに、ICUには精神科の、薬物の過剰摂取などで運ばれてくる患者さんもいて、そんな場合にも学んだことが役立っています。以前も関連文献は見ていましたが、きちんと学ぶことで知識のベースができ、関わり方も改善できたと思います。

お勧めは誰かと一緒のスタート 同じ思いの人がきっといる

Q改めて今後の目標を聞かせてください。

これからも看護師を続け、キャリアアップしていきたいと考えています。
一方で、他の科、特に一般病棟に行ってみたいという思いも。一般病棟は学生の時に少し見ただけなので、重症だった人がどう快方に向かい、退院するのかを看護師としての目で見たいからです。退院指導や調整などにも今回学んだことを生かせると考えます。

Q同じような立場で入学を考えている人へ、メッセージをお願いします。

看護師は日々勉強し続ける職業です。そこに具体的な目標ができると、漫然と勉強するよりも精度が上がり、達成感も生まれます。糧にもなります。迷っているなら調べてみてください。看護専門学校卒で学士を取る場合、日本福祉大学なら最短1年で学費もあまりかかりません。1年でなくても、マイペースで進むことも可能です。
僕は看護師になって10年目でしたが、仕事に余裕が出てくる4~5年目を目途に考えてもいいのではないでしょうか。お勧めは誰かと一緒に始めること。周りの人に話してみると、同じように考えている人がきっといると思います。

関連情報

願書・資料請求

願書・資料請求

『出願手続要項』やパンフレットなど、入学に関する詳しい資料請求は、こちらからお申し込みください。

資料請求する願書・資料請求

入学説明会日程

入学説明会日程

日本福祉大学 通信教育部では、全国で説明会を開催しています。

入学説明会日程を確認する入学説明会日程

お問い合わせ

お問い合わせ

日本福祉大学通信教育部へのお問い合わせは、電話、FAX、Eメールにて直接受付させていただきます。

お問い合わせフォームはこちらお問い合わせ

ページの先頭へ

ページの終端です