ここからページの内容です

お知らせ

2017年度 学位記授与式が行われました

2018年3月17日(土)に、美浜キャンパスにて2017年度の学位記授与式が開催されました。福祉経営学部(通信教育)の卒業生は1,503名(2018年3月28日現在)、学位記授与式に参加された卒業生は201名でした。

●当日のスケジュール

13:30~ 学位記授与式 <会場>大学体育館

  1. 開式の辞
  2. 学位記授与
  3. 学長式辞
  4. 祝電披露
  5. 同窓会会長挨拶
  6. 卒業生の言葉
  7. 校歌斉唱
  8. 閉式の辞

14:30~ 福祉経営学部(通信教育)学位記授与式 <会場>210教室

  1. 開式の辞
  2. 福祉経営学部長挨拶
  3. 出席教員紹介
  4. 成績優秀表彰および優秀論文表彰
  5. 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 社会福祉士養成課程表彰
  6. 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 精神保健福祉士養成課程表彰
  7. 学位記証書授与(個別)

16:15~ 卒業記念懇親会 <会場>12号館6階レストラン

学位記授与式(全体)の様子

児玉学長より、福祉経営学部(通信教育)卒業生代表の藤村恵美さん(愛知県)に学位記が授与されました。藤村さんは学業において優秀な成績を修め、社会福祉士国家試験に見事合格されました。卒業後は本学での学びを通じて、ソーシャルワークの専門性を活かした発達障害の子どもなどを対象にした支援組織の立ち上げや地域活動の展開を目指しています。本学で学んだことを活かし、さらなるご活躍が期待されます。

学長より学位記を受けとる藤村恵美さん

福祉経営学部(通信教育)学位記授与式の様子

1.福祉経営学部長挨拶

全体の学位記授与式に引き続き、美浜キャンパス210教室にて福祉経営学部(通信教育)の学位記授与式が行われました。福祉経営学部長の綿祐二教授から「入学した時の志を思い出して、これからも学び続けてほしい。本学には、職種や年代も幅広い様々な学生がいます。たくさんの仲間と繋がって、同窓会等で学び合い、お互いを高め合ってほしい。今日で終わりではなく、今日が皆さんのスタートです。」と餞の言葉が贈られました。

祝辞を述べる綿学部長

2.成績優秀学生表彰および優秀論文表彰

学部長挨拶の後は、成績優秀学生表彰および優秀論文表彰が行われました。

(成績優秀学生表彰)

成績優秀学生表彰は、1年次新入学および2年次編入学された方の中から成績上位者3名、3年次および4年次編入学された方の中から成績上位者3名の合計6名が選出されます。今年度は、加藤和彦さん(新潟県)、土居深雪さん(福岡県)、宮本理恵子さん(東京都)、深谷能子さん(愛知県)、村松義哉さん(愛知県)、大枝真弓さん(千葉県)が選出されました。当日は学位記授与式に出席した大枝真弓さんに表彰状が授与されました。

表彰を受ける大枝 真弓さん

(優秀論文表彰)

優秀論文表彰は、「研究論文指導」を受講し、優秀な論文を執筆した学生に贈られます。今年度は、眞鍋寿理子さん(大阪府)、山田隆司さん(愛知県)、川端重樹さん(兵庫県)、太田健一さん(愛知県)、木村菜摘さん(愛知県)、野津裕子さん(島根県)が選出されました。 当日は学位記授与式に出席した眞鍋さん、山田さんに表彰状が授与されました。

表彰を受ける眞鍋寿理子さん(左)と山田隆司さん(右)

(喜びの言葉)

表彰の後は表彰者を代表して眞鍋さんから「社会福祉士の取得と研究論文を書くことを目的に入学しものの、勉強することや論文を書くことに慣れておらず、最後までやり遂げられるか不安でした。スクーリングでは様々な職種や年代の学友と会い、モチベーションを維持する刺激になった。最後まで励ましてくれた友人と家族に感謝しています。」と喜びとお礼の言葉が述べられました。

喜びの言葉を述べる眞鍋寿理子さん

3.日本ソーシャルワーク教育学校連盟  社会福祉士養成課程表彰および精神保健福祉士養成課程表彰

続いて、日本ソーシャルワーク教育学校連盟 社会福祉士養成課程表彰と精神保健福祉士養成課程表彰が行われました。

(日本ソーシャルワーク教育学校連盟社会福祉士養成課程表彰)

社会福祉士養成課程表彰には卒業生代表を務められた藤村恵美さん(愛知県)が選出されました。藤村さんからは、「発達障害に興味があり、学校等で取りこぼされがちな方の支援をしたいという思いから入学を決意しました。入学当時は慣れない勉強を重く感じたが、教員や学友、家族の励ましで頑張ることができました。今後もより一層努力し、本学の卒業生として恥じることがないよう、頑張りたい。」と決意の言葉が述べられました。

表彰を受ける藤村恵美さん

(精神保健福祉士養成課程表彰)

精神保健福祉士養成課程表彰には原田久美さん(愛知県)が選出されました。原田さんからは、「将来に不安を感じている福祉サービスの利用者に具体的な支援ができるようになりたい。という思いから入学を決意しました。出願までは何年も悩み、入学後も最後までやる遂げられるか不安でいっぱいでした。入学を決意したときの想いを実現させるため、なりたかった自分に近づき、応援してくれた友人や家族に恩返しをし、社会の役に立ちたい。」と決意の言葉が述べられました。

表彰を受ける原田久美さん

4.学位記証書授与(個別)

最後は、各教員より卒業生一人ひとりに学位記が授与されました。老若男女を問わず、卒業生みなが喜びに満ちあふれた表情で教員より学位記を受け取っていました。学位記を受け取った後は、学友同士でお互いを称え合い、再会を約束する場面が多く見られました。

学位記証授与の様子

卒業記念懇親会の様子

懇親会は児玉学長の挨拶と数納同窓会長の乾杯ではじまり、学友同士で晴れやかな表情でお互いの奮闘を称え合い、先生方と喜びを分かち合う姿がみられました。また、学友だけではなく、スクーリングや実習でお世話になった先生方との交流や記念撮影が行われました。最後は、卒業生代表のサリバン佳菜さんから、お世話になった先生方、支えてくれた学友、同席していた家族への感謝の言葉が述べられました。

歓談の様子

感謝の言葉を述べるサリバン佳菜さんとご家族

2017年度卒業生表彰者

【成績優秀学生表彰者】

  • 加藤和彦さん(新潟県)
  • 土居深雪さん(福岡県)
  • 宮本理恵子さん(東京都) 
  • 深谷能子さん(愛知県)
  • 村松義哉さん(愛知県)
  • 大枝真弓さん(千葉県)

【優秀論文表彰者】

  • 眞鍋寿理子さん(大阪府)
    盲ろう者の生活困難-情報機器の活用からの可能性-
  • 山田隆司さん(愛知県)
    当事者セラピストが持つ「当事者体験」への認識とその活用からの社会的役割の構築についての考察
    -疾病・障害体験を持つリハビリテーション専門職へのアンケート調査から-
  • 川端重樹さん(兵庫県)
    医療機関におけるリハビリテーションセラピストの働き方についての分析
    -経営的視点とリハビリテーションの質的視点に着目して-
  • 太田健一さん(愛知県)
    回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病床における認知症患者の退院先に影響を及ぼす要因の検討
  • 木村菜摘さん(愛知県)
    歯科衛生士と看護師の協働に関する研究
    -M病院看護師の口腔ケア業務に対する認識調査-
  • 野津裕子さん(島根県)
    言語聴覚士養成課程における臨床実習前の教育内容見直しに関する研究

【日本ソーシャルワーク教育学校連盟社会福祉士養成課程表彰】

  • 藤村恵美さん(愛知県)

【日本ソーシャルワーク教育学校連盟精神保健福祉士養成課程表彰】

  • 原田久美さん(愛知県)

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。また、いつの日かお会いできることを楽しみにしています。
教職員一同、みなさんのますますのご活躍を心よりお祈りいたします。

願書・資料請求

願書・資料請求

『出願手続要項』やパンフレットなど、入学に関する詳しい資料請求は、こちらからお申し込みください。

資料請求する願書・資料請求

入学説明会日程

入学説明会日程

日本福祉大学 通信教育部では、全国で説明会を開催しています。

入学説明会日程を確認する入学説明会日程

お問い合わせ

お問い合わせ

日本福祉大学通信教育部へのお問い合わせは、電話、FAX、Eメールにて直接受付させていただきます。

お問い合わせフォームはこちらお問い合わせ

ページの先頭へ

ページの終端です