ここからページの内容です

学びの特徴

融合し共鳴する学びで、福祉は、深く、強くなる。

通信教育部では、「人生や仕事に関わる学び」を幅広く提供しており、仕事と両立している方は約8割です。仕事は福祉・医療分野に関わる方だけではなく、一般企業や公務員、学校教員、団体職員にお勤めの方も非常に多く在学しています。他にも、主婦(主夫)や学生、セカンドキャリアを目指す方まで多種多様です。

なぜ、日本福祉大学 通信教育部が「多種多様な分野」にお勤め方などにも選ばれるのか。

それは、人生や仕事において「福祉」の視点や力が不可欠だからです。

「福祉」と聞くと「介護」をイメージする方もいますが、通信教育部は違います。

通信教育部は福祉教育のパイオニアとして、人生や仕事の課題解決に不可欠な幅広い「福祉」を取り扱っており、今や社会問題となっている諸課題から、ビジネス上の課題まで様々な問題に対応します。

これらの学びを通して4つの力「課題の本質を見抜く力」「課題解決に導く力」「論理的思考力」「コミュニケーション力」を身に付けることができ、それはあなたにとって自分にいきる強さを身に付けることにも繋がります。

「福祉」を「心理」「経営・マネジメント」と
掛け合わせる

日本福祉大学は、「福祉」の学びをより実践的に身につくスキルにするために、「心理」「経営・マネジメント」と掛け合わせて学習することができます。

高い実績を誇る日本福祉大学 通信教育部が独自に体系化した、融合し共鳴する学びで、福祉の視点を深堀りしていきます。

福祉 × 心理

福祉に心理の学びを掛け合わせることで、その視点はさらに深いものになる。日常や会社の中で向き合う相手の、潜在的な心の機微まで深く理解する能力を磨くこと。本人の言葉からだけでなく、なにげない態度や表情からも気持ちを読み取る能力を高めることで、共感性の高いコミュニケーションが可能になり、心の問題などに早く気づくことができるのです。そうして築かれる深い信頼関係は、癒やしを生み出すとともに福祉の視点を深めます。

福祉 × 経営・マネジメント

福祉にマネジメントの学びを掛け合わせることで、そのチカラはさらに強いものになる。社会や福祉の現場における課題やニーズにいち早く気づけるようになり、新たなしあわせを創造し、顧客に寄り添った先進的なサービスや商品の提供へとつなげることが可能に。さらに、社会に必要とされる組織やサスティナビリティな運営に貢献し、良質なサポートの継続的な提供が可能になるなど、福祉のチカラを強くします。

カリキュラム(科目)の特徴

福祉経営学部が開講する科目は、130科目以上。福祉教育のパイオニアとして各分野のプロフェッショナルの教員が担当します。教養科目に加え、学びの分野では「福祉」だけではなく「心理」「経営・マネジメント」の関連科目も多数開講しており、全ての業界の仕事やご家庭の現場に活きる知識やスキルを身に付けることが出来、自己成長に繋がります。これらの科目はあなたの興味や関心の中から選択することが可能です。

学びのスタイル

通信課程の最大のメリットは、多種多様な学び方を実現できること。あなたの状況に合わせた「学びスタイル」を見つけてみてください。

Style.01 仕事や育児、介護等との両立

日本福祉大学なら両立を可能にする「学習システムとサポート」

日中忙しい方でも

インターネットを使うシステムで24時間いつでもどこでも学習できるので、朝・夜やすき間の時間を使ったり、週末に集中したりと、それぞれのライフスタイルに合わせて学べます。サポート体制も万全で、家事や育児との両立、また、仕事と両立しながら学んでいる人も大勢います。

仕事が不規則な方でも

仕事が不規則、残業が多いなど、学習する時間が取りにくいという場合でも、時間、場所の自由度が高いため、学びやすいシステムです。多くの人が、仕事の合間や帰宅後や出勤前、休日などを活用。実際、学生の約半数はフルタイムで働きながら、約8割は何らかの形で仕事をしながら学んでいます。

Style.02 時間を有効活用

日本福祉大学ならやりたいことに「チャレンジできる」

まとまった時間が欲しい方でも

学習ペースも自由で、数週間、数か月などのまとまった期間を別のやりたいことに充てるのも可能です。例えば海外への短期留学やワーキングホリデーにチャレンジすることもできます。また、海外にいても学習を進められます。時間や場所にとらわれることなく学べるのが通信課程の最大のメリットです。

起業を考えている方でも

起業を目指している人なら、自分に足りないと思う知識を身につけたり、スキルを磨いたりしながら、並行して事業の準備を進める時間を作ることができます。ベンチャー経営をはじめ、経営や財務会計、マーケティングといった事業関連の科目も多く、起業に役立つことも学べます。

Style.03 学びを「スキル」に変える

日本福祉大学にしかない学びが「自分をもっと成長させる」

仕事での課題に悩んでいる方でも

どんな仕事にも関わってくるのが、「福祉」「心理」「経営・マネジメント」という3つの要素。通信教育部では、これらを網羅して学べるカリキュラムを構成しており、その中で身につくそれぞれのスキル、さらに根本的な課題解決力、相手に寄り添う力やコミュニケーション力を養い、課題解決に導くことができます。

家庭で課題を感じている方でも

児童から高齢者まで、人生のあらゆる段階に関わる可能性のある分野を学べるのは本学ならでは。心のケアや支援の技術、さらに制度や法律の知識など、幅広く身につけられる実践的なスキルを、家庭内の子どもの発育や介護、障害といった課題に対して役立てることができます。

Style.04 関心のある科目だけを学ぶ

「知識」「技能」が身につき「やりがいを探求できる」

少ない科目から試したい方でも

科目等履修生として、興味・関心のあるものを1 科目から受講できます。今必要だと感じている知識やスキルを身につけたいときに必要な科目だけを学ぶことができます。まずは試して、大丈夫だと思ったら本格的に学び始めることも可能。取得した単位は、後に正科生になった場合に卒業単位に数えられ、負担を減らせます。

何を学んでいいかわからない方でも

どの科目を選べばいいかわからない場合や、学び直しにもお勧めなのが、テーマに沿って体系的に学べる「履修証明プログラム」。60時間以上修了で履修証明書を交付し、後に正科生になった場合は卒業単位に数えることができます。2024年度は「認知症とともに生きるを支える」など4つのプロブラムを開講します。

関連情報

願書・資料請求

願書・資料請求

『出願手続要項』やパンフレットなど、入学に関する詳しい資料請求は、こちらからお申し込みください。

資料請求する願書・資料請求

入学説明会日程

入学説明会日程

日本福祉大学 通信教育部では、全国で説明会を開催しています。

入学説明会日程を確認する入学説明会日程

お問い合わせ

お問い合わせ

日本福祉大学通信教育部へのお問い合わせは、電話、FAX、Eメールにて直接受付させていただきます。

お問い合わせフォームはこちらお問い合わせ

ページの先頭へ

ページの終端です