手順1.出願手続要項の確認
本学ホームページより「2025年度科目等履修生(幼保特例)募集要項」をダウンロードまたは資料請求をしたうえで、出願手続をすすめてください。
日本福祉大学 幼保特例対応プログラム資料請求・ダウンロード本学ホームページより「2025年度科目等履修生(幼保特例)募集要項」をダウンロードまたは資料請求をしたうえで、出願手続をすすめてください。
日本福祉大学 幼保特例対応プログラム資料請求・ダウンロード3か月以内に撮影した100KB以上3MB以下の画像データ(jpg)をご準備ください。
「2025年度 科目等履修生(幼保特例)募集要項」を確認のうえ、準備してください。
インターネット出願サイト(以降、Post@net)で出願登録を行います。アカウント登録(初回のみ)が必要です。
Post@netへは本サイト下部の【→インターネット出願はこちら】ボタンからアクセスしてください。
入学検定料のほかに振込手数料が必要です。
支払い期限を過ぎると登録された内容は無効となり、支払いできなくなります。
この場合、あらためて出願登録から必要です。
入学検定料の支払い後、Post@netに再ログインし、「入学志願書」「封筒貼付用宛名シート」等を印刷してください。
市販の角2封筒に出願書類を全てそろえて封入のうえ、各出願締切日(当日消印有効)までに「速達」・「簡易書留」で郵送してください。
入学検定料の支払いまで完了していた場合でも、出願書類が各出願締切日(当日消印有効) までに本学へ到着しない場合は、出願受付完了となりません。提出書類に不備・不足のある場合も、出願を受付けることができません。
各出願期間の締切は消印有効ですが、書類に不備があれば受付を保留とし、出願書類の不備が解消した時点で正式な受付としますので場合によっては次の期での受付となります。
出願書類に不備・不足がなく、正式に出願を受付けしましたら、本学より「出願書類受付票(はがき)」をお送りします。受験番号と合格発表日をご確認いただき、「選考結果通知」が届くまで大切に保管ください。
選考結果通知は合格発表日に本学より発送いたします。お手元に届くまで数日かかる場合がございます。