ここからページの内容です

お知らせ

日本福祉大学 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科 スクーリングレポート(論文・レポート作成基礎Ⅰ)

セッションスクーリング『論文・レポート作成基礎Ⅰ』(担当教員:新谷 司)が行われました。このスクーリングでは、論理的文書の読解と作成をテーマとして文法のポイントから始まり、『研究論文作成』に向けた研究方法の基礎などを理解することを目的にしています。
昨年度新しく開講した『学びの技法Ⅰ(文書の読解と作成)』のステップアップとなる講義として、例年より多くの方が受講し、人気しているスクーリングです。

論文・レポート作成基礎Ⅰ

レポート・研究論文作成に向けた基礎(論理的文書の読解や量的調査・質的調査など)を理解する。

担当教員:新谷 司 教授

1. 本科目の講義目的と到達目標

【講義目的】
  • 研究計画書の書き方を学び、自己の問題意識または課題を明確にする準備作業を学ぶ
    論文・レポート等を作成する場合の計画書に相当する「研究計画書」をいかなるポイントに注意して、どのように作成すべきか、について学び、合わせて研究に対する自己の問題意識または課題を明確にする準備作業を学ぶ。
  • 問題意識または課題設定に必要不可欠な先行研究の検索及び読み方や、論証方法または調査方法として利用される量的調査・質的調査の一端を学ぶ
    自己の問題意識または課題を明確にするためには、それに関連する先行研究の読み込みが必要である。どのようにして先行研究を検索して入手するのか、いかにして先行研究を読み込むのか、について学ぶ。研究における論証方法、または調査方法として利用される量的研究・質的研究の基礎を学ぶ。
  • 論理的な文書の読み方・書き方を学ぶ
    論理的な文書には、正しい文法に基づいていること、適切な表現を利用すること、主張と根拠を明確にしていること、等が必要である。同文書の読み方・書き方を学ぶ。
【到達目標】
  1. 研究計画書の書き方を理解し、自分の問題意識や課題を述べることができる。
  2. 先行研究の検索及び読み方や量的調査・質的調査の基礎についてポイントを述べることができる。

2.講義の内容

1. 講義のオリエンテーション

2. 文法のポイントの確認と演習(引用・参照文献の表記など)。

3. 論理的文書の読解・作成について理解する。

4. 研究計画書の作成方法や文献の調べ方について理解する。

5. 各種の研究方法について理解する。

6. レポート形式の科目修了試験

3.講義の様子

担当教員による全体講義。正しい文法理解を学び、文書の要点はどこかなど個人ワークとグループワークを繰り返しながら、理解を深めます。

(個人ワークの様子)

(グループワークの様子)

グループワークでは、様々な世代の学生が一つの課題に対して活発な議論が広がっていました。

2日目には、ゲスト講師の新城優子先生(中京大学 非常勤講師)から社会調査についての具体例を交えつつ、丁寧に解説いただきました。また各種調査方法の特徴とメリット・デメリットの解説や「どのように正しくデータを得るか」などの効果的な調査方法のお話があり、最後には調査に関する倫理について講義いただきました。「当たり前のように思えるものも多いが、十分に注意すべき」と一般社団法人社会調査協会の倫理規定に基づいて、動画などを交えつつわかりやすくお話いただきました。

4.教員からの一言

本スクーリングの最終目的は、論文・レポートを作成する場合の設計図に相当する研究計画書を作成することにあります。内容は大きく3つに分かれます。第1に、一般的な文法に基づく文章の書き方、論理的な文章の作成方法(書き方)、文章の読解方法(読み方)等を学習します。論文・レポートを作成する場合、または研究計画書等を作成する場合に文書の読み方や書き方の知識が必要だからです。第2に、社会調査等の調査方法を学習します。論文・レポートを作成する場合、特に調査をメインとする論文・レポートを作成する場合に定性的調査方法や定量的調査方法の知識が必要だからです。第3に、研究計画書の作成方法を学びます。研究を行うためには研究目的、研究の動機を明示する必要がありますが、その研究が過去の先行研究とどのような関係にあるのかを調べる必要があります。研究目的や研究の動機の示し方や先行研究の読み方および調べ方等を学びます。

本件に関するお問い合わせ

日本福祉大学通信教育部事務室

住所 〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田
電話 0569-87-2932 (平日 9:30-17:00)
FAX 0569-87-2308
メール tsqa@ml.n-fukushi.ac.jp

願書・資料請求

願書・資料請求

『出願手続要項』やパンフレットなど、入学に関する詳しい資料請求は、こちらからお申し込みください。

資料請求する願書・資料請求

入学説明会日程

入学説明会日程

日本福祉大学 通信教育部では、全国で説明会を開催しています。

入学説明会日程を確認する入学説明会日程

お問い合わせ

お問い合わせ

日本福祉大学通信教育部へのお問い合わせは、電話、FAX、Eメールにて直接受付させていただきます。

お問い合わせフォームはこちらお問い合わせ

ページの先頭へ

ページの終端です