ここからページの内容です

お知らせ

2016年度 学位記授与式が行われました

2017年3月18日(土)に、美浜キャンパスにて2016年度の学位記授与式が開催されました。福祉経営学部(通信教育)の卒業生は1692名(2017年3月23日現在)、学位記授与式に参加された卒業生は274名でした。

●当日のスケジュール

13:30~ 学位記授与式 <会場>大学体育館

  1. 開式の辞
  2. 学位記授与
  3. 学長式辞
  4. 祝電披露
  5. 同窓会会長挨拶
  6. 卒業生の言葉
  7. 校歌斉唱
  8. 閉式の辞

14:30~ 福祉経営学部(通信教育)学位記授与式 <会場>210教室

  1. 開式の辞
  2. 福祉経営学部長挨拶
  3. 出席教員紹介
  4. 成績優秀表彰および優秀論文表彰
  5. 日本社会福祉士養成校協会表彰
  6. 日本精神保健福祉士養成校協会表彰
  7. 学位記証書授与(個別)

16:15~ 卒業記念懇親会 <会場>12号館6階レストラン

学位記授与式(全体)の様子

二木立学長より、福祉経営学部(通信教育)卒業生代表の柿木田康弘さん(広島県)に学位記が授与されました。柿木田さんは学業において優秀な成績を修め、社会福祉士国家試験に見事合格されました。本学で学んだことを活かし、さらなるご活躍が期待されます。

学長より学位記を受けとる柿木田康弘さん

福祉経営学部(通信教育)学位記授与式の様子

1.福祉経営学部長挨拶

全体の学位記授与式に引き続き、美浜キャンパス210教室にて福祉経営学部(通信教育)の学位記授与式が行われました。福祉経営学部長の綿祐二教授から「関係性は専門性を凌駕する」という言葉が紹介され、「福祉は実践の科学であり、大学で学んだ多くの知識や技術だけでは達成できないことがある。大学で学んだ知識や技術をフル活用して関係性を広げながら、次のステージで大いに活躍して欲しい」と餞の言葉が贈られました。

祝辞を述べる綿学部長

2.成績優秀学生表彰および優秀論文表彰

学部長挨拶の後は、成績優秀学生表彰および優秀論文表彰が行われました。

(成績優秀学生表彰)

成績優秀学生表彰は、1年次新入学および2年次編入学された方の中から成績上位者3名、3年次および4年次編入学された方の中から成績上位者3名の合計6名が選出されます。今年度は、鍋嶋奈々美さん(北海道)、小野寺たまきさん(神奈川県)、大久保敦史さん(熊本県)、細川護之さん(愛知県)、佐藤賢太郎さん(北海道)、水田真弓さん(岐阜県)が選出されました。
当日は学位記授与式に出席した小野寺さん、細川さんに表彰状が授与されました。

表彰を受ける小野寺たまきさん(左)と細川護之さん(右)

(優秀論文表彰)

優秀論文表彰は、「研究論文指導」を受講し、優秀な論文を執筆した学生に贈られます。今年度は、大野安彦さん(愛知県)、福重尚史さん(山口県)、杉本新次さん(静岡県)、神野河彩子さん(茨城県)、中西仁恵さん(愛知県)、保崎庸子さん(兵庫県)が選出されました。 当日は学位記授与式に出席した大野さん、杉本さん、神野河さん、中西さんに表彰状が授与されました。

表彰を受ける大野安彦さん(上段左)と杉本新次さん(上段右)、
神野河彩子さん(下段左)、中西仁恵さん(下段右)

(喜びの言葉)

表彰の後は表彰者を代表して小野寺さんから喜びの言葉が述べられるとともに、「大学入学が夢であったものの、学習のモチベーションを維持できるかが不安でした。モチベーションを維持するために、『4年で卒業すること』、『社会福祉士に合格すること』の2つを目標として掲げ、大学の知識を貪欲に吸収しようと頑張ってきました。2つの目標を達成したこれからは、社会福祉士として新たなことにチャレンジし、日本の福祉に貢献したい」と今後の抱負を述べられました。

喜びの言葉を述べる小野寺たまきさん

3.日本社会福祉士養成校協会表彰および日本精神保健福祉士養成校協会表彰

続いて、日本社会福祉士養成校協会表彰と日本精神保健福祉士養成校協会表彰が行われました。

(日本社会福祉士養成校協会表彰)

日本社会福祉士養成校協会表彰には卒業生代表を務められた柿木田康弘さん(広島県)が選出されました。柿木田さんからは、「中学までは勉強が嫌いだったが、大学で学んだことが仕事に活かせていることを実感してから学びが楽しくなった。大学での4年間は社会福祉士の知識を得ただけでなく、意義のある4年間だった。今後は様々な場で卒業生が各々のチカラを発揮したいと思います」と決意の言葉が述べられました。

表彰を受ける柿木田康弘さん

(日本精神保健福祉士養成校協会表彰)

日本精神保健福祉士養成校協会表彰には足立桜さん(北海道)が選出されました。足立さんからは、「福祉を未経験で入学したため、卒業後、PSWとしてやっていけるか不安を感じている。日々の実践では『できないこと』に目を向けがちだが、大学で学んだ『その人の強みを見つめる重要性』をしっかりと実践し、PSWとして頑張りたい」と決意の言葉が述べられました。

 

表彰を受ける足立桜さん

4.学位記証書授与(個別)

最後は、各教員より卒業生一人ひとりに学位記が授与されました。老若男女を問わず、卒業生みなが喜びに満ちあふれた表情で教員より学位記を受け取っていました。学位記を受け取った後は、学友同士でお互いを称え合い、再会を約束する場面が多く見られました。

学位記証授与の様子

卒業記念懇親会の様子

懇親会は明星学部長補佐と数納同窓会長の挨拶および乾杯ではじまり、学友同士で晴れやかな表情でお互いの奮闘を称え合い、先生方と喜びを分かち合う姿がみられました。また、学友だけではなく、スクーリングや実習でお世話になった先生方との交流や記念撮影が行われました。最後は、卒業生代表の木村実さんからお世話になった先生方や日々、支えてくれた学友への感謝の言葉が述べられるとともに、同席していた母への感謝の手紙が読み上げられました。

挨拶をする明星学部長補佐(左)と数納同窓会長(右)

歓談の様子

母への感謝の手紙を読み上げる木村さん

2016年度卒業生表彰者

【成績優秀学生表彰者】

  • 鍋嶋 奈々美さん(北海道)
  • 小野寺 たまきさん(神奈川県)
  • 大久保 敦史さん(熊本県)
  • 細川 護之さん(愛知県)
  • 佐藤 賢太郎さん(北海道)
  • 水田 真弓さん(岐阜県)

【優秀論文表彰者】

  • 大野 安彦さん(愛知県)
    知的障害者入所施設支援の専門性とは何か-多様化する人材の就労意識が物語るもの-
  • 福重 尚史さん(山口県)
    日本型介護モデルの新たな可能性-地域高齢者ケアの海外事例をヒントに-
  • 杉本 新次さん(静岡県)
    身体拘束ケアの弊害とユマニチュード(Humanitude)の有益性-ケアを受ける高齢者の尊厳の視点から捉えて-
  • 神野河 彩子さん(茨城県)
    自律的なキャリア形成のための女性の意識と環境要因~茨城県内の女性就業者の雇用環境に関する基礎的研究~
  • 中西 仁恵さん(愛知県)
    看護学導入期における学生の学習継続が困難と感じる要因とストレス対処能力との関連
  • 保崎 庸子さん(兵庫県)
    認知症を持つ同居親族への虐待に対する即時的対応と支援体制に関する考察~ケアマネジャーの立場から~

【日本社会福祉士養成校協会表彰】

  • 柿木田康弘さん(広島県)

【日本精神保健福祉士養成校協会表彰】

  • 足立桜さん(北海道)

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。また、いつの日かお会いできることを楽しみにしています。
教職員一同、みなさんのご活躍を心よりお祈りいたします。

願書・資料請求

願書・資料請求

『出願手続要項』やパンフレットなど、入学に関する詳しい資料請求は、こちらからお申し込みください。

資料請求する願書・資料請求

入学説明会日程

入学説明会日程

日本福祉大学 通信教育部では、全国で説明会を開催しています。

入学説明会日程を確認する入学説明会日程

お問い合わせ

お問い合わせ

日本福祉大学通信教育部へのお問い合わせは、電話、FAX、Eメールにて直接受付させていただきます。

お問い合わせフォームはこちらお問い合わせ

ページの先頭へ

ページの終端です